レナトゥスクリニック 福岡天神院

医療
50坪~100坪
〜25人
飲食・サービス
新規開設
設立から5年以内

居抜き物件で初期費用を大幅削減。高品質な医療美容サービスの安定提供が実現可能に

2019年4月、東京・田町にて美容クリニックとして1号院を開業した「レナトゥスクリニック」。以来、「本当に良いと思ったものを安価に提供する」ことを信条に、全国6院体制へと拡大を続けてきました。

同クリニックを統括するのは、医師でありながら経営者としても手腕を発揮する副田周さん。2025年6月には、九州初となる福岡天神院を新たに開設。物件選定から移転完了に至るまでのプロセスを、株式会社HATARABAが全面的にサポートしました。

一見すると順調に見える開業の舞台裏には、条件に合ったスペックの物件が見つからないなど、多くの課題が存在していました。今回は常に冷静な判断力と行動力で道を切り拓く副田さんに、今回の取り組みについて詳しく伺いました。(以下、敬称略)

背景・課題

  • ・美容クリニック特有の設備要件を満たす物件が必要だった
  • ・希望条件を満たす物件がなかなか市場に出回らなかった

ポイント

  • ・美容クリニック激戦区・福岡天神で、差別化できる物件確保に成功
  • ・妥協せず、空室情報をいち早くキャッチする体制づくりが成否を分けた

信念を貫くために。統括院長自らプロジェクト全体を牽引

貴社の事業と今回のプロジェクト(新規開設)への関わり方についてもお聞かせください。

左:レナトゥスクリニック統括院長 副田周さん 右:HATARABA 石塚

副田

弊院は、美容皮膚科を主軸とし、なかでも医療脱毛を中心に展開しています。そのほか、ヒアルロン酸やボトックスといった注入施術にも力を入れています。私はもともと大手美容クリニックに勤務していましたが、「本当に良いと思ったものを安価に提供する」という想いから独立し、田町で開業しました。

今回の福岡院の開設においては、私自身がプロジェクトリーダーとして全体を取りまとめる役割を担いました。

HB石塚

副田さんは他院の開設にもすべて関わっていらっしゃいますよね。保健所の手続きから物件選定、システム設計に至るまで、ほぼすべての工程に携わられていて。通常業務と並行しながら取り組まれる姿に、いつも驚かされています。

HATARABAとの出会いのきっかけを教えてください。

副田

HATARABAさんとのご縁は、グラフェンユニファイの鈴木亘さんからのご紹介がきっかけでした。その後、名古屋院の開設にあたって、HATARABAの村上さん(名古屋支店営業担当)に物件仲介をお願いすることになりました。

HB石塚

そして今回の福岡院開設では、私が仲介を担当させていただくことになりました。先輩方が築いてきた信頼関係があるからこそ、私自身も副田さんの期待に応えられるよう、全力で挑ませていただきました。

コストを抑え、戦略を広げる。“居抜き”という新しい選択肢

レナトゥスクリニックはどのように成長をされてきたのでしょうか。

副田

実は、最初からうまくいったわけではありません。美容クリニックといえば新宿や銀座が人気エリアですが、当時の私はあえて“ブルーオーシャン”を狙い、田町での開業を選びました。しかし案の定集客に失敗するわけです。

続いて「仙台に進出しよう」と意気込み、東京田町院オープンから1年経たないうちに開業を進めましたが、駅周辺の活気が乏しいエリアを選んでしまい、こちらも思うように集客ができませんでした。発展が期待されていたエリアではありましたが、読みが外れてしまいましたね。

そうした反省を活かし、意を決して2021年に新宿院をオープンしたところ、想像以上の反響をいただきました。それまでは「細く長くやっていければ」と考えていたのですが、新宿院の成功をきっかけに、大阪院開設に向けた資金も得ることができました。そして大阪院も大きな成果を出し、人気エリアの持つ力を改めて実感しました。

HB石塚

人気エリアには、やはり立地そのものが持つ集客力がありますね。

副田

そうですね。新宿・大阪での成功体験を踏まえ、名古屋や福岡といった次の展開に向けて戦略を練ることができました。名古屋ではリーダー人材の確保に苦戦するという、また新たな課題も経験しました。

HB石塚

人材の確保も、プロジェクト成功の大きな鍵になりますよね。

福岡天神院開設にあたり、物件探しに相当苦労されたと伺いました

副田

これまで、1年に1院のペースで開設を進めてきたので、福岡は焦らずに進めるつもりでした。しかし、すでに福岡は美容クリニック激戦区になっていて、結果として非常に長期戦となりました。条件に見合う物件がそもそも少なく、内見ができても、美容クリニックで使用する機材に対応できる電気容量が確保されていないなど、スペック面でも課題が多かったんです。

HB石塚

福岡もここ数年で空き物件そのものが出にくくなっていましたし、賃料も高騰していました。副田さんは立地にも非常にこだわっていらっしゃったので、候補に挙がった物件はわずか3件程度でしたね。

副田

最終的に決まったこの物件は、タイミングよく居抜きで入居できることになった場所でした。これは非常に運命的な出会いだったと思います。物件探しに苦労した分、「とうとうきたな」と思えた瞬間でした。

HB石塚

その情報を入手した時、すぐに副田さんに連絡しました。「これは逃せない」と直感したのを、今でもよく覚えています。

副田

粘り強く妥協せずに探し続けて本当に良かったと、あの時実感しました。

HB石塚

ただ、入居するにあたって課題もありましたね。

副田

はい。内見時には「電気容量に問題なし」とされていましたが、内装会社に調査を依頼した結果、容量不足が発覚しました。ただ、立地も面積も理想通りだったため、設備強化を決断しました。 「本当に良いと思ったものを安価に提供する」という理念を実現するために、これは必要な投資だと判断しました。

レナトゥスクリニックにとって初めての居抜きについて。よかったと感じたことはなんでしょうか。

福岡天神院 受付。清潔で風通しの良い雰囲気が伝わってくる。

副田

居抜き物件の最大の利点は、設備投資を大きく抑えられる点です。その分、開設当初からさまざまなチャレンジが可能になります。これまでは「早期黒字化」を意識せざるを得ない場面もありましたが、今回は費用を抑えられたぶん、値引きキャンペーンの実施やPR予算の確保のような、攻めの戦略に転じることができました。

また、プロジェクト全体としてもコストパフォーマンスの高さを実感しました。費用だけでなく、開設までに要する時間も短縮できました。もちろん、居抜きならではの確認作業や予期せぬ残置物への対応など、想定外の対応も発生しましたが、それらを含めても、今後の開設ではまず“居抜き物件”を優先的に検討したいと思っています。

HB石塚

このエリアで、これほど条件の良い居抜き物件に巡り合えることは本当に稀です。副田さんにご紹介できて、私も非常に嬉しく思っています。

副田さんは、エリアや面積などの希望条件を明確に伝えてくださっていたので、私はとにかく空室情報を逃さない体制づくりを徹底しました。まだ公開されていない情報もキャッチできるよう、オーナー様との関係づくりにも注力していましたね。

副田

この物件と出会えたのは、石塚さんの尽力のおかげです。本当に感謝しています。

HB石塚

そう言っていただけて光栄です。ありがとうございます!

“数”から“質”へ。美容×AIで目指す次世代の医療クオリティ

今後の展望や事業展開についてお聞かせください。

副田

今後は、各クリニックの「質」の向上に注力していきたいと考えています。これまで一気に院数を拡大することができましたが、今後は組織としての成熟度や施術クオリティに、よりフォーカスしていく段階だと感じています。

さらに、少し先の未来にはなりますが、「美容×AI」にも積極的に取り組みたいと思っています。たとえば、脱毛施術において、診断結果や施術者の視点をAIに学習させることで、どの部位にどの程度の薬剤を投与すべきかといった判断が、より高精度で可能になると想定しています。これにより、技術の均質化と向上が進み、無駄のない、的確な施術効果を提供できるようになると考えています。

HB石塚

クリニックとソフトウェア、それぞれの強みが融合していくことで、さらに質の高いサービスが実現しそうですね。

副田

まさにその通りです。今後も両輪の強化を続けていけば、結果として新規院の開設もまた必要になってくると思います。その際には、ぜひまたご一緒させてください。

HB石塚

もちろんです。そこに至るまでのプロセスも、全力で応援させていただきます!

最後に、HATARABAと営業担当へのご感想をお願いします。

副田

正直なところ、不動産業界には少し懐疑的なイメージを持っていました。すべてを完全に信頼するのは難しいと感じていましたが、石塚さんに関しては、最初から印象が非常に良く、誠実に向き合ってくださる姿勢が伝わってきました。

専門的な内容にも積極的に対応いただきましたし、電気容量の問題が発覚した際には、自発的に協力会社と連携を取りながら、最後まで粘り強く対応してくださいました。知識だけでなく人柄も素晴らしく、いつも笑顔で接してくださるので、安心してお任せすることができました。

HB石塚

そう言っていただけて、大変嬉しく思います。物件探しが難航する中でも、副田さんの前向きな姿勢や明るい雰囲気に私自身も助けられましたし、とても楽しく仕事をさせていただきました。今後も、事業のさらなる成長に貢献できるよう、全力でサポートしてまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

会社概要

店舗名
レナトゥスクリニック福岡天神院
店舗開設先
福岡県福岡市中央区天神2丁目7-14いちご天神ビル5階
坪数
約60坪
オープン
2025年6月
URL
https://renatusclinic.jp/datsumo/fukuokatenjin/
https://renatusclinic-fukuoka.jp/
取材
2025年6月

取材・文:源 詩帆 撮影:岩坪 眞一郎

オフィス構築・ご移転などに役立つ情報をまとめました お役立ち資料を見る
オフィスのことなら何でもご相談ください オフィスについて無料相談する

一覧に戻る

お客様に
「最高のオフィス移転体験」を

オフィスのことでお困りごとがあれば、
お気軽にご相談ください。

採用情報

株式会社HATARABAでは「人は財なり」の考えのもと、会社は第一に社員の為にあると考えて創業されました。
努力できる社員が報われる会社であり、社員の夢を実現できる会社でありたい。
そんなHATARABAで、働いてみませんか?

採用サイトはこちら

お問い合わせ

お客様に最高のオフィス移転体験を
無料相談・お問い合わせなどお気軽にご相談ください。

03-5464-1315

平日 9:00〜18:00

              お問い合わせフォーム

×
ページの一番上へ