申し込む

「はたらく場所」は、
もっと面白くなる。

働き方の多様化とともにオフィス構築の考え方も大きく変わり、各企業で「はたらく場所」のあり方が採用戦略や従業員エンゲージメント、生産性向上に繋がるとして重視されるようになりました。

「HATARABA SUMMIT」は、オフィスの構築・運用に日々取り組まれている方々による特別講演、対談セッションを通じて、“はたらく場所を、もっとよくする。”ための戦略・改革についてともに考えるイベントです。

さらに、はたらく環境づくりに真剣に取り組む方同士の交流を通じて、オフィス構築のヒントを見つける機会を提供します。

これからの時代に求められる「はたらく場所」を、ともに語り、ともに考え、ともに創り上げましょう。

オフィスは必要なのか
富士通のオフィス戦略「Borderless Office」の現在地と今後の展望

赤松 光哉

富士通株式会社
総務本部
ワークスタイル戦略室長

2001年富士通株式会社に入社後、立地戦略、ワークプレイス構築、工場再開発など、 CRE業務に従事。
ワークプレイス構築においては、インハウスのファシリティマネージャーとして社内の大型案件を担当して多くの賞を受賞。
最近ではハイブリッドワークのフラッグシップ拠点である富士通ユーヴァンス川崎タワーを建設しました。
2021年4月にワークスタイル変革を推進するワークスタイル戦略室長に就任。
現在は富士通におけるワークスタイル変革にとどまらず、これまで社内実践し続けてきた努力を年間200社以上に紹介し、 オフィスリニューアルや働き方改革のサポートも行っています。

株式会社MIXI

はたらく環境推進本部 
せいかつ環境室

マネージャー

嵯峨 勇

株式会社サイバーエージェント

環境推進部

部長

 

布施 篤

Coming Soon

申し込む

15:20~17:00

第1部

セミナー

15:20~15:25

開会挨拶

15:25~15:40

オフィストレンドセミナー

オフィスの未来、大予測!市況・開発トレンドから見る新時代の『はたらく場所』

株式会社HATARABA
オフィス事業本部
情報メディアデザイン部
部長

大野 浩平

セミナー画像
詳細を見る

15:40~16:00

基調講演

オフィスは必要なのか
富士通のオフィス戦略「Borderless Office」の現在地と今後の展望

富士通株式会社
総務本部
ワークスタイル戦略室長

赤松 光哉 氏

赤松 光哉
詳細を見る

16:00~16:10

休憩

16:10~17:00

パネルディスカッション

働き方の変革とオフィスの未来

株式会社MIXI
はたらく環境推進本部 せいかつ環境室
マネージャー

嵯峨 勇 氏

株式会社サイバーエージェント
環境推進部
部長

布施 篤 氏

Coming Soon

詳細を見る

17:10~19:00

第2部

交流会

17:10~19:00

交流会

“はたらく場所”について真剣に取り組む方同士の、リアルならではの情報交換・交流会を開催!

第1部終了後、ご参加いただいた皆様に向けて交流会を開催いたします。
リアルならではの情報交換およびコミュニケーションを楽しむ場としてご活用ください。
交流会では立食形式でお食事もご用意しております。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。

セミナー画像
申し込む

名称 HATARABA SUMMIT 2025
開催日時 2025年5月22日(木) 15:20~19:00
開催場所 セルリアンタワー東急ホテル
参加方法 招待制 ※1社3名様までご参加いただけます。
参加費 無料
主催 株式会社HATARABA
問い合わせ先 contact@office-b.com